| 公益社団法人 東京ビルメンテナンス協会!
入会案内お問い合せアクセスサインイン
  • HOME
  • 協会情報
    • 協会概要・アクセス
    • 創立60周年特設ページ
    • 会長挨拶
    • 定款及び基本規則
    • 組織図
    • 役員名簿
    • 定時総会
    • 理事会議事概要
    • 事業報告・事業計画
    • 業界発展活動
    • 会員名簿・各種変更届
  • 講習会・セミナー・見学会
    • ECサイト「東京マナビル」
    • 清掃・衛生管理講習
    • 警備・防災講習
    • 設備管理・保全講習
    • QC(品質管理)講習
    • 労働安全・労務管理講習
    • 障がい者自立支援講習
    • イベント(セミナー・見学会)
  • イベント・交流
    • 労働安全衛生大会
    • 新年賀詞交歓会
    • 優良従業員表彰式
    • ビルメンテナンスフェア
    • ビルクリーニング技能競技会
    • こども絵画コンクール
    • 海外研修視察
    • 厚生事業
  • 協会サービス
    • 法改正情報
    • ライブラリ
    • 障がい者自立支援事業
    • 無料求人掲載サービス
    • 講師派遣事業
    • 相談事業
    • 貸会議室ご利用案内
    • 広報誌「ネットワーク東京」
    • 求職者情報(各種団体)
    • 労働災害発生報告システム

こども絵画コンクール

  • 公益社団法人 東京ビルメンテナンス協会
  • こども絵画コンクール
  • こども絵画コンクール

  • 第16回ビルメンテナンスこども絵画コンクール東京地区入選作品

    こどもたちの絵画作品を募集する「ビルメンテナンスこども絵画コンクール」が2022年、16回を迎えました。
    今回は「未来のおそうじ~安心して住み続けられる私たちの環境~」をテーマに作品を募集いたしました。

    今年は東京地区で1,250件の応募をいただきました。東京地区での作品につきましては、
    主催の公益社団法人全国ビルメンテナンス協会とは別途に、東京協会独自の審査を行い、入賞作品12点を選出いたしました。

    実施報告(PDF)

    コンクールの詳細につきましては、全国ビルメンテナンス協会の当該サイト (外部リンク)をご参照ください。

    • 金賞
      つくってのれるおそうじロボット「つくってのれるおそうじロボット」
          
      「つくってのれるおそうじロボット」
      大橋 未來 様
    • 銀賞
      リサイクルロボットでキレイな街を
      「リサイクルロボットでキレイな街を」
      荷川取 優 様
    • 銀賞
      地球の回りのごみそうじ
      「地球の回りのごみそうじ」
      竹野 碧 様
    • 銅賞
      様々な人・ロボットと共存しあって掃除できる未来「様々な人・ロボットと共存しあって掃除できる未来」
      「様々な人・ロボットと共存しあって掃除できる未来」
      加藤 里菜 様
    • 銅賞
      みちも空もきれいにおそうじ「みちも空もきれいにおそうじ」
      「みちも空もきれいにおそうじ」
      師岡 美月 様
    • 佳作
      スーパーおそうじロボと助ける王様と空から空気キレイバクダン!
      「スーパーおそうじロボと助ける王様と空から空気キレイバクダン!」
      永山 舜 様
    • 佳作
      人工ゴミしょりブラックホール
      「人工ゴミしょりブラックホール」
      片桐 蒼陽 様
    • 佳作
      海の健康管理とおそうじロボット
      「海の健康管理とおそうじロボット」
      石井 日子 様
    • 佳作
      妖精たちの大そうじ「妖精たちの大そうじ」
      「妖精たちの大そうじ」
      野口 こころ 様
    • 佳作
      海の清そう指令センター
      「海の清そう指令センター」
      大場 麻清 様
    • 佳作
      古代ロボットそうじき
      「古代ロボットそうじき」
       志賀 広望 様
    • 佳作
      海のごみを緑に変えるリサイクルの島
      「海のごみを緑に変えるリサイクルの島」
      網野 竣太 様
  • 第15回ビルメンテナンスこども絵画コンクール東京地区入選作品

    こどもたちの絵画作品を募集する「ビルメンテナンスこども絵画コンクール」が2021年、15回を迎えました。
    今回は「未来のおそうじ~安心して住み続けられる私たちの環境~」をテーマに作品を募集いたしました。

    今年は東京地区で1,141件の応募をいただきました。東京地区での作品につきましては、
    主催の公益社団法人全国ビルメンテナンス協会とは別途に、東京協会独自の審査を行い、入賞作品12点を選出いたしました。
    実施報告(PDF)

    コンクールの詳細は、(公社)全国ビルメンテナンス協会の当該サイト (外部リンク)をご参照ください。
    第15回ビルメンこども絵画コンクール

  • 第14回ビルメンテナンスこども絵画コンクール東京地区入選作品

    こどもたちの絵画作品を募集する「ビルメンテナンスこども絵画コンクール」が2020年、14回を迎えました。
    今回もこれまで同様「未来のおそうじ~きれいにしよう、私たちの環境を~」をテーマに作品を募集いたしました。

    今年は東京地区で1,066件の応募をいただきました。東京地区での作品につきましては、
    主催の全国ビルメンテナンス協会とは別途に、東京協会独自で2度の審査を行い、入賞作品12点を選出いたしました。
    実施報告(PDF)

    コンクールの詳細は、(公社)全国ビルメンテナンス協会の当該サイト (外部リンク)をご参照ください。
    第14回ビルメンこども絵画コンクール

  • 協会情報
  • 協会概要・アクセス
  • 創立60周年特設ページ
  • 会長挨拶
  • 定款及び基本規則
  • 組織図
  • 役員名簿
  • 定時総会
  • 理事会議事概要
  • 事業報告・事業計画
  • 業界発展活動
  • 会員名簿・各種変更届
  • 講習会・セミナー・見学会
  • ECサイト「東京マナビル」
  • 清掃・衛生管理講習
  • 警備・防災講習
  • 設備管理・保全講習
  • QC(品質管理)講習
  • 労働安全・労務管理講習
  • 障がい者自立支援講習
  • イベント(セミナー・見学会)
  • イベント・交流
  • 労働安全衛生大会
  • 新年賀詞交歓会
  • 優良従業員表彰式
  • ビルメンテナンスフェア
  • ビルクリーニング技能競技会
  • こども絵画コンクール
  • 海外研修視察
  • 協会サービス
  • ライブラリ
  • 障がい者自立支援事業
  • 無料求人掲載サービス
  • 講師派遣事業
  • 相談事業
  • 貸会議室ご利用案内
  • 広報誌「ネットワーク東京」
  • 求職者情報(各種団体)
  • 労働災害発生報告システム
協会情報
  • 協会概要・アクセス
  • 創立60周年特設ページ
  • 会長挨拶
  • 定款及び基本規則
  • 組織図
  • 役員名簿
  • 定時総会
  • 理事会議事概要
  • 事業報告・事業計画
  • 業界発展活動
  • 会員名簿・各種変更届
講習会・セミナー・説明会
  • ECサイト「東京マナビル」
  • 清掃・衛生管理講習
  • 警備・防災講習
  • 設備管理・保全講習
  • QC(品質管理)講習
  • 労働安全・労務管理講習
  • 障がい者自立支援講習
  • イベント(セミナー・見学会)
イベント・交流
  • 労働安全衛生大会
  • 新年賀詞交歓会
  • 優良従業員表彰式
  • ビルメンテナンスフェア
  • ビルクリーニング技能競技会
  • こども絵画コンクール
  • 海外研修視察
協会サービス
  • ライブラリ
  • 障がい者自立支援事業
  • 無料求人掲載サービス
  • 講師派遣事業
  • 相談事業
  • 貸会議室ご利用案内
  • 広報誌「ネットワーク東京」
  • 求職者情報(各種団体)
  • 労働災害発生報告システム
法改正情報
  • 清掃・衛生管理
  • 警備防災
  • 設備管理
  • 労務管理・マネージメント
  • 各種お問い合わせ
  • 入会案内
  • メールマガジン登録
  • 広告バナー募集
  • 会員名簿
住所:〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-12-5 ビルメンテナンス会館
TEL:(03)3805-7555 / FAX:(03)3805-7550
営業時間 : 9:00 ~ 17:30 (平日) / 土・日・祝日休
Copyright ©2017  公益社団法人 東京ビルメンテナンス協会 TOKYO BUILDING MAINTENANCE ASSOCIATION all rights reserved.