「事業」や「経営」の相談等
ビルメンテナンスに関する質問・疑問をお受けしております。
相談事例は下記の通りです。
当協会会員は、初回のみ費用無料です。
※一般の方からのご相談は実費相当額をご負担いただきます。
お気軽にお問い合わせください。専門の相談員がお答えいたします。 相談内容については、守秘義務を厳守します。
TEL 03-3805-7555 事務局(担当:森)
申し込みフォームは
こちら
相談事例
■事業・経営
◆ テナント契約先から機密情報と個人情報の守秘義務に関する厳しい内容の契約締結を
迫られているのだが(個人情報保護法)。
◆ 顧客との契約解除により、解雇は合法的におこなえるのか。
◆ 泊り裁判の詳細について伺いたい。
◆ 警備業務深夜24時間勤務の場合の考え方について伺いたい。
◆ ISO取得のメリット・デメリットは何か。
■合併・営業譲渡に関すること
■税務相談
■労働・社会保険関係
◆ パート社員の社会保険付保について伺いたい。
◆ 年金受給者の退職時の手続、および退職後の健康保険について
■社員とのトラブル回避
◆ 残業単価の設け方、皆勤手当、応援手当などを含めて合法的かつ画一した方法はないか?
◆ 個人が加入できる「ユニオン」について相談したい。
◆ フレックスタイム制・年俸制の導入している会社は多いのか?傾向を教えて欲しい。
◆ 短期雇用契約の留意点について具体的に知りたい。
◆ 制度変更も含め、給与規程の見直しをしたいが、特に注意点等があれば教えて欲しい。
■年金
◆ 高齢者の厚生年金加入についてアイデアが欲しい、就労時間と負担を少なく観点から。
◆ 30時間(20時間)パート稼動規定の遵守如何は?いい知恵は無いか?
◆ 60才パート、年金受給の場合の制約事項は?離職後の年金加入義務は?
◆ 高齢者・女性・パート(フリーター含む)の採用時の注意点は?
■債権の回収方法
相談員紹介
相談員 |
専門分野 |
資格・経験 |
石井 泰幸 |
税務全般 |
税理士 |
金丸 大二 |
就業規則、給与計算等 |
特定社会保険労務士 |
北山 克己 |
ビル清掃、病院清掃、 カーペット清掃など清掃全般 |
建築物環境衛生管理技術者 ビルクリーニング技能士 |
坂 康夫 |
品質管理・改善活動 |
技術士 |
富永 雄次 |
ビル設備管理業務全般 |
1級電気工事施工管理技士 建築物環境衛生管理技術者 1級ビル設備管理技能士 |
中辻 一裕 |
経営・マーケティング コンサルティング 営業・人事採用関係 |
中小企業診断士 |
西道 隆 |
法律全般 |
弁護士 |