労働安全衛生大会
令和7年度 労働安全衛生大会 開催案内
当協会では、労働災害防止への取り組みの徹底と職場の安全衛生活動の活性化を目的として、
毎年10月に東京労働局と中央労働災害防止協会に後援を賜り労働安全衛生大会を開催しております。
ご参加には、事前のお申込みが必要です。皆さまのご来場をお待ち申し上げます。
標語、ヒヤリ・ハット報告の応募作品と無災害企業は現在審査中です。入選の方にのみ9月上旬にご連絡いたします。
【8/26(火)更新】本日時点での残席状況は約45席です。開催日時
令和7年10月10日(金) 14:00 - 16:00
※会の進行状況により終了時刻は前後することがあります。会場
ビルメンテナンス会館 2階 (荒川区西日暮里5-12-5)
各線 西日暮里駅 そば
*JR 山手線・京浜東北線 徒歩3分
*東京メトロ 千代田線(3番出口) 徒歩1分
*日暮里・舎人ライナー 徒歩2分次第 (予定)
(1) 開会のあいさつ (2) 労働安全衛生標語入選作 表彰 (3) 労働災害・無災害企業 表彰 (4) ヒヤリ・ハット活動報告 表彰 (5) 来賓あいさつ ・東京労働局
・中央労働災害防止協会(6) 講演 筑波大学 人間系 教授 山田 実 様
「(仮)働く高齢者のための転倒予防対策」(7) 大会宣言 (8) 閉会のことば 参加対象者
ビルメンテナンス企業の経営者、安全担当者、現場責任者、作業従事者
※職位や職種による参加制限はございません。
※東京ビルメンテナンス協会の会員でない方もご参加いただけます。参加費
無料
定員
100名 (上限に達し次第、締切)
後援
東京労働局・中央労働災害防止協会
申込締切
令和7年10月3日(金) 終日
その他
*ご来場者の会社名と氏名は、開催の報告を目的として東京労働局へ提出いたします。
*申込フォームの動作に問題がある場合は roumu@tokyo-bm.or.jp にご連絡ください。前回の様子
会場全景 無災害表彰 お問い合わせ
(公社)東京ビルメンテナンス協会 安永(ヤスナガ)
TEL : 03-3805-7555令和6年度 労働安全衛生大会 実施報告
日 時:令和6年10月11日(金) 14時~16時20分
会 場:ビルメンテナンス会館 2階(住所:荒川区西日暮里5-12-5)
来 賓:東京労働局労働基準部 安全課長 伊藤 聖 様
中央労働災害防止協会 専務理事 竹越 徹 様
講 演 (1):「ビルメンテナンス業における転倒災害防止の徹底について
~ビルメンテナンス業で転倒災害が多発しています~」
講師:東京労働局 地方産業安全専門官 照井 健一 様
講 演 (2):「ビルメンテナンス業における化学物質管理のポイント」
講師:株式会社アムテック 代表取締役会長 矢部 要 様
参 加 者 数:101名(69社) ※協会役員除く
表 彰:労働安全標語
労働災害・無災害企業
ヒヤリ・ハット活動報告書表彰
配 付 資 料:当日の主な配付資料(大会宣言、各受賞者一覧、作品を含む)令和5年度 労働安全衛生大会 実施報告
日 時:令和5年10月13日(金) 14時~16時
会 場:ビルメンテナンス会館 2階(住所:荒川区西日暮里5-12-5)
来 賓:東京労働局労働基準部 安全課長 伊藤 聖 様
中央労働災害防止協会 専務理事 竹越 徹 様
講 演:第14次東京労働局労働災害防止計画とビルメンテナンス業について
講師:東京労働局 地方産業安全専門官 小林 高士 様
参 加 者 数:90名(61社) ※協会役員除く
表 彰:労働安全標語
労働災害・無災害企業
ヒヤリ・ハット活動報告書表彰
大 会 宣 言:大会宣言当日の主な配付資料(ヒヤリハット事例詳細含む)
【各受賞者一覧:PDF 】
(労働安全衛生標語・無災害企業・ヒヤリハット報告事例)令和4年度 労働安全衛生大会 実施報告
日 時:令和4年10月7日(金) 14時~16時
会 場:ビルメンテナンス会館 2階(住所:荒川区西日暮里5-12-5)
来 賓:東京労働局労働基準部 安全課長 小嶋 三喜雄 様
中央労働災害防止協会 専務理事 渡延 忠 様
講 演:ビルメンテナンス業における安全配慮義務と企業のリスク対策
講師:安西法律事務所 弁護士 宮島 朝子 様
参 加 者 数:73名(52社)
表 彰:労働安全標語
労働災害・無災害企業
ヒヤリ・ハット活動報告書表彰
大 会 宣 言:大会宣言当日の主な配付資料(ヒヤリハット事例詳細含む)
【各受賞者一覧:PDF 】
(労働安全衛生標語・無災害企業・ヒヤリハット報告事例)令和3年度 労働安全衛生大会 実施報告
日 時:令和3年10月8日(金) 14時~16時
会 場:ビルメンテナンス会館2階(住所:荒川区西日暮里5-12-5)
来 賓:東京労働局労働基準部 安全課長 山崎 琢也 様
中央労働災害防止協会 理事長 竹越 徹 様
講 演:ビルメンテナンス業における転倒災害の防止
講師:大原記念労働科学研究所 客員研究員 永田 久雄 様
参 加 者 数:62名(51社)
表 彰:労働安全標語
労働災害・無災害企業
ヒヤリ・ハット活動報告書表彰
大 会 宣 言:大会宣言当日の主な配付資料(ヒヤリハット事例詳細含む)【各受賞者一覧:PDF 】※敬称略、会社名50音順
(労働安全衛生標語・無災害企業・ヒヤリハット報告事例)令和2年度 労働安全衛生大会 実施報告
日 時:令和2年10月9日(金) 14時~16時
会 場:ビルメンテナンス会館2階(住所:荒川区西日暮里5-12-5)
来 賓:東京労働局労働基準部 安全課長 山崎 琢也 様
中央労働災害防止協会 理事長 八牧 暢行 様
講 演:高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン
講師:東京労働局労働基準部 専門官 武知 正文 様
参 加 者 数:71名(58社)
表 彰:労働安全標語
労働災害・無災害企業
ヒヤリ・ハット活動報告書表彰
大 会 宣 言:大会宣言当日の主な配付資料(ヒヤリハット事例詳細含む)【各受賞者一覧:PDF 】※敬称略、会社名50音順
(労働安全衛生標語・無災害企業・ヒヤリハット報告事例)令和元年度 労働安全衛生大会 実施報告
日 時:令和元年10月11日(金) 14時~16時
会 場:ビルメンテナンス会館2階(住所:荒川区西日暮里5-12-5)
来 賓:東京労働局労働基準部 安全課長 直野 泰知 様
中央労働災害防止協会 理事長 八牧 暢行 様
講 演:「転倒・腰痛を防ごう! ~体操実演もふまえて~」
講師:森井労働法務事務所 森井 梢江 様
参加者数:172名(98社)
表 彰:労働安全衛生標語表彰
金賞 日本クリーン㈱ 髙橋 好江 様 他9作品
労働災害・無災害企業表彰
7年間無災害企業 東石ビル管理㈱ 様
5年間無災害企業 ダイヤ ビルテック㈱ 様
ヒヤリ・ハット活動報告書表彰
優秀賞14作品
大会宣言:大会宣言当日の主な配付資料(ヒヤリハット事例詳細含む)【各受賞者一覧:PDF 】※敬称略、会社名50音順
(労働安全衛生標語・無災害企業・ヒヤリハット報告事例)