6/9ロープ高所作業 管理者教育セミナー
6/9ロープ高所作業 管理者教育セミナー |
|
開催日時
2023年06月09日 13:30 ~ 16:30
開催場所
ビルメンテナンス会館 3階研修室
詳細
「ロープ高所作業における危険防止」(労働安全衛生規則第539条の2から第539条の9)が平成28年1月1日に施行されました。
これは、死亡災害が毎年発生しているロープを使用した窓ガラス清掃等に係る労働災害をより一層防止するための改正でした。
そこで、協力会社等にロープ高所作業等を発注している企業として、 同作業による労働災害撲滅を図るため
「労働災害防止の知識の習得」、「現場管理者のマネジメント力の育成」セミナーを開催することと致しました。
顧客から建物管理を任されている企業としても労働災害防止には責任が生じます。
本講習では、現場管理者やチームリーダーなどの能力向上を図り、第一線で労働災害防止を図る立場のリーダーとして最低限必要な知識を身につけていただきます。
■講師
(一社)東京ガラス外装クリーニング協会
百合野 毅 氏 ・ 千田 健一郎 氏
■ 主なカリキュラム(予定)
1 管理者の役割と心得
2 関係法令
3 墜落災害防止のための知識
4 調査記録表と作業計画書とは
5 災害事例
※昨年度の内容に加え、今回は管理者(元請け企業)が現場の安全を
確認するためのチェックポイントをより詳しく解説します。
前回ご参加された方もぜひお越しください。
参加費用
(会員)無料
(一般)1,650円(税込)
定員
50人
※先着順
対象
安全衛生管理担当者、衛生管理者、労務管理担当者、現場作業所責任者等
(該当しない方でもお気軽にご参加ください)
参加条件
お申込はマナビル(申込専用サイト)からのみ受付けています
《マナビル》
→https://www.tokyo-bm.or.jp/acresult_category.php
《マナビル》
→https://www.tokyo-bm.or.jp/acresult_category.php
商品タイプID
1014