8/2 2つの法改正から『働き続ける』を考えるセミナー

8/2 2つの法改正から『働き続ける』を考えるセミナー

開催日時

2023年08月02日 14:00 ~ 16:00

開催場所

ビルメンテナンス会館 3階研修室


※オンライン配信は行いません。会場参集のみとなります。

詳細

【セミナー概要】

令和6年4月、雇用に関する2つのルールが改正されます。
ひとつは労働契約の締結・更新時の労働条件明示の制度改正、
もうひとつは障がい者の法定雇用率の引き上げ(2.3% → 2.5%)です。
今回のセミナーでは、あたらしいルールの具体的な変更点と、
企業と労働者とのより良い関係作りについて学びます。

【カリキュラム・講師】

第一部:労働条件明示の新しいルール
(西東京共同法律事務所 弁護士 平川 亮太 氏)
 労働契約の締結・更新時の労働条件明示事項が追加されます。
 ルールはどう変わるのか、有期契約社員の雇い止めについて
 労使間トラブルに発展させないために企業は何を注意すべきか、
 法律の専門家に詳しく解説していただきます。

第二部:障がいのある社員の採用と定着
(太平ビルサービス株式会社 障がい者雇用担当 猪又 善司 氏)
 就労支援機関との連携や特別支援学校とのつながりなど、
 「障害者雇用エクセレントカンパニー賞」受賞企業の
 障がい者雇用担当者に、採用から職場定着に至るまでの
 先行的な取り組みをご紹介いただきます。


詳しいご案内はこちら(PDF)

参加費用

(会員)無料

(一般)2,200円(税込)

定員

50人

※先着順

対象

人事・採用ご担当者、障がい者雇用に興味のある方など

(該当しない方でもお気軽にご参加ください)

参加条件

お申込はマナビル(申込専用サイト)からのみ受付けています
《マナビル》
→https://www.tokyo-bm.or.jp/acresult_category.php

商品タイプID

1016

お申し込み