警備員のためのカスタマーハラスメント対策セミナー

警備員のためのカスタマーハラスメント対策セミナー

開催日時

2026年02月16日 14:00 ~ 16:00

開催場所

ビルメンテナンス会館3階

詳細

近年、顧客などからの暴行やひどい暴言、不当な要求など「カスタマーハラスメント(以下「カスハラ」)が社会問題化しています。

これを受け、令和7年(2025年)6月には法改正が行われ、企業等にはカスハラ防止のため、雇用管理上、必要な措置を講じることが

義務付けられることになり、公正な職場環境づくりは、社会全体の課題にもなっております。


また、カスハラが原因で、企業運営に打撃が与えられる場合や、従業員の休職や退職の原因となり、人手不足に拍車をかけているケースもございます。


本セミナーでは、カスハラの現場に駆け付ける機会が多い、警備員の方に向けて、「おもてなしの心」を通して、

どのようにカスハラ対策に取り組むべきかについて講演をいただきます。


【テーマ】警備員のためのカスタマーハラスメント対策セミナー

【講 師】株式会社さくらコミュニケーションズ

               主幹講師:代表取締役 古川 智子 氏

               副担当講師:専務取締役 上田 弥生 氏

【内 容】〇カスタマーハラスメントとは

     〇カスハラに至らせないクレーム対応

     〇付け込まれるすきを与えない体制・風土づくり

     〇カスハラに遭ってしまった人へのメンタルケア




詳しいご案内はこちら(PDF)

参加費用

(会員)無料

(一般)2,200円(税込)

定員

100人

(先着順)

対象

・わかりやすく、カスハラ対策について学びたい方

・警備現場でのカスハラ対策方法を検討されている方

・カスハラが原因で、警備員の離職に悩まれている方   など

参加条件

お申込はマナビル(申込専用サイト)からのみ受付けています
《マナビル》⇒イベント欄からお進みください
→https://www.tokyo-bm.or.jp/acresult_category.php


※12月15日(月)13:00~申込開始。

商品タイプID

1061

お申し込み